不動産投資って、結局いくらかかるか分からないので不安なんですが・・・
こんなお悩みを解決します。
【この記事の信頼性】
目次
土地・建物
わたしの場合の不動産投資は、アパート新築一棟だったので、まずは土地と建物です。
福岡県福岡市内の8世帯入るアパートを購入しました。
金 額 | |
---|---|
土地 | 34,100,000円 |
建物 | 42,660,000円 |
合計 | 76,760,000円 |
こちらは全額ローンでまかなっています。
ローン事務手数料
融資を受ける金融機関に支払う手数料です。
はじめてローンを組んだので、この存在は知りませんでした😅
土地・建物のローン金額 76,760,000円に対して
828,360円でした。
収入印紙代
住宅ローンを借りるときに金融機関と締結する「金銭消費貸借契約書」に、必要な金額の印紙を貼って消印をすることで納税します。
60,200円でした。
固定資産税及び都市計画税精算金
固定資産税及び都市計画税は毎年1 月1 日時点で土地や建物を所有する者に対し、その所在地の市区町村が課する税金です。
なので、不動産の譲渡日からその年の12 月31 日までの期間に対応する固定資産税相当額を売主に対して支払いました。(そういう慣習のようです)
9月30日〜12月31日分 日割計算で
89,351円でした。
登記料
一般的には、不動産の所有権などを登記する場合に、登記印紙によって納税する「登録免許税」のことを「登記料」と呼んでいる。
不動産登記手続を代行する司法書士に支払う報酬と、登録免許税との合計額を「登記料」と呼ぶこともある。
所有権移転・保存・抵当権設定
種別 | 報酬額 | 登録免許税又は印紙税等 |
---|---|---|
所有権移転登記 | 55,000円 | 224,700円 |
所有権保存登記 | 30,000円 | 57,200円 |
抵当権設定登記 | 40,000円 | 306,800円 |
謄本交付請求 | 1,920円 | |
事前閲覧 | 674円 | |
小計 | ①125,000円 | ②591,294円 |
①+② | 716,294円 |
③消費税(当時は8%)①×8% | 10,000円 |
①+②+③ | 726,294円 |
表示登記
「建物表題登記」は建物を新築した場合に必ずしなければならないことです。
建物表題登記がなされると、不動産登記簿に表題部が設けられ、建物の所在・地番・家屋番号・種類・構造・床面積などが記載されます。
建物表題登記申請 125,000円
保険料
保険種類 | 保険の対象 | 保険期間 | 保険料 |
---|---|---|---|
火災保険 | 建物 | 10年 | 645,390円 |
地震保険 | 建物 | 5年 | 79,690円 |
施設賠償責任保険 | 対人・対物 | 5年 | 6,850円 |
合計 | 731,930円 |
翌年以降に支払った費用
不動産取得税
不動産取得税とは、土地や建物を買ったときにかかる税金なんですが・・・
全く知識として抜けていたので、あせりました😅
しかも、土地(2月)と建物(7月)と別々に請求が来たのでダブルパンチでした😭
土地(請求日:2月10日) | 224,700円 |
建物(請求日:7月9日) | 630,200円 |
合計 | 854,900円 |
固定資産税・都市計画税(毎年)
資産 | 固定資産税 | 都市計画税 | 合計額 |
---|---|---|---|
土地 | 26,292円 | 11,268円 | 37,560円 |
建物 | 250,301円 | 53,636円 | 303,937円 |
276,593円 | 64,904円 | 341,497円 実際は 341,400円 (100円未満切捨て) |
クレジットカード払いの場合は、手数料が別途かかります
その他
項目 | 金額 |
---|---|
地震保険料(更新分)値上がりしました😅 | 90,000円 |
シーリングファンライト修理(105号室) | 29,700円 |
シーリングファンライト修理(101号室) | 32,400円 |
浴室乾燥機のリモコン修理(102号室) | 16,500円 |
シロアリ防徐工事(5年に1回) | 97,200円 |
265,800円 |
総支払額
項 目 | 費 用 |
---|---|
土地・建物 | 76,760,000円 |
ローン事務手数料 | 828,360円 |
収入印紙代 | 60,200円 |
固定資産税及び都市計画税精算金 | 89,351円 |
登記料 | 852,294円 |
保険料 | 731,930円 |
不動産取得税(翌年) | 854,900円 |
固定資産税・都市計画税(翌年以降毎年) | 341,400円 |
その他 | 265,800円 |
合計 | 79,931,941円 |
初年度に絞ると以下のとおりです。
自己負担分は、約171万円でした。
ローン | 76,760,000円 |
現金 | 1,709,841円 |
翌年の不動産取得税・固定資産税・都市計画税を考えると、フルローンで購入をしても現金で300万円ぐらいは準備をしておいた方が良さそうです。